Last Updated on 2025年1月31日 by num46

Unityでテクスチャ貼り付けたら白いフチが出ちゃった

テクスチャ画像を確認したら白いフチが出た画像はアルファで抜かれてる部分のRGBが188なのに対して正常な方の画像はRGBが0だった

グレーの色が白いフチとして出ていることが分かった

Adobe Substance 3D Painterでテクスチャ出力する際、AlbedoTransparency(BaseColor)画像を出力する時に、白いフチが出た画像データ、正常な方の画像データの出力設定は同じ(Base colorのRGB、アルファを指定)にしているが、白いフチが出た画像データではBase colorのRGB、Opacityのグレースケールを指定したAlbedoTransparency(BaseColor)画像も一緒に出力していた。これがなんか悪さしてアルファで抜かれてる部分のRGBが188になっちゃったんだと思う。謎。

投稿者 num46

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

個人情報の入力はおやめください。※ が付いている欄は必須項目です。コメント、名前に日本語を規定文字数以上含まない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)