Last Updated on 2024年12月12日 by num46
マテリアルの Metallic レベル はテクスチャのRチャンネルによって制御され、 Smoothness レベルはテクスチャのαチャンネルで制御されます(GチャンネルとBチャンネルは使用されません)。
らしい。Rチャンネルによって制御されてるのは知らなかった。
MetallicSmoothnessマップのアルファ値255(非透明)でつるつる、0(透明)でざらざらになる。また、スライダーでSmoothnessの強度を指定できる。1でマップそのまま出力、0で全部ざらざら。
255でMetallicあり、0でMetallicなしになる。
追記:上のURLはビルトインシェーダーの説明だった。URPがRチャンネルによって制御されてるのかはわからないがグレースケールでMetallicの制御、アルファでSmoothnessの制御がされてるのは確認してます。