Last Updated on 2025年1月10日 by num46

新しくなったZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST + GRAPEはぶどうが追加され、パイナップルが無くなりました。ぶどうが効いていることで飲みやすくなった反面、若干酸っぱさや苦味が減ってパンチやフルーティー感がなくなってしまいコレジャナイと感じたことから自作を決意。おいしいはおいしいんですけどね・・・。

果汁を10mlずつ入れて残りをマンゴー缶のシロップ、果糖ぶどう糖液糖を入れて果汁30%にして、それをドリンクメイトで炭酸化した。

苦すぎて飲めたもんじゃなかった。また、ドリンクメイトは果肉を多く含む飲み物は炭酸に出来ないらしくうまく炭酸に出来なかった。炭酸水で割ってみたが炭酸が弱まってしまいこれもうまく炭酸に出来なかった。

カフェイン錠、アルギニン錠、乳鉢、はかり、だしこし袋は使わずじまいだった。

とろみがあり計量した量を投入するのに苦労した
4種の果汁+果糖ぶどう糖液糖に
水を足して果汁30%にしたら失敗した
 良い感じになったのでこれにカフェイン、アルギニンを足す
左がZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST
右が自作したZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST
左がZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST
右が自作したZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST
左がZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST
右が自作したZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST

少しはZONe ENERGY FRUITS MIX BOOSTに近づけることが出来たと思う。

果糖ぶどう糖液糖じゃなくて砂糖を混ぜた方が良かったかもしれない。

分量は下の画像かODSファイル参照。

自作ZONe ENERGY FRUITS MIX BOOST計算表を作りました。(ODSファイル)

投稿者 num46

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

個人情報の入力はおやめください。※ が付いている欄は必須項目です。コメント、名前に日本語を規定文字数以上含まない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)